初めまして、この春から獣医師としてかつまペットクリニックで勤務することになりました緒方竜太郎と申します。
働き始めてからもう2ヶ月が経ち、だんだんと職場にも慣れ始め、緊張感を持ちつつも可愛い動物達の為に勉強の日々を過ごしてます!
初めてのブログ投稿ということで、簡単な自己紹介をしたいと思います!
出身は千葉県の佐倉市です。
趣味はスキューバダイビングと映画鑑賞です。コロナウィルスによる自粛生活で映画観で映画を観れないのが残念です、、、。
ちなみに、実家ではネコを3匹飼っています!この子は我が家のアビシニアンのハルちゃんです!
私が幼い頃から家には動物がいて、いつか自分で飼っているネコを治してあげたいと思い、獣医師を目指しました。
そして、青森県の大学で獣医学を学びました🍎 なので、ここからは青森県の魅力について少し語りたいと思います!
青森は春・夏・秋・冬と魅力が満載で年中観光を楽しめる場所です。
まず、春といえば弘前城の桜祭りです。
弘前城を囲む桜と川に浮いた花びらがとても綺麗です🌸
夏は有名なねぶた祭りです。
祭りの様子を見て楽しむこともできますが、跳人といって2時間ほど声を出しながら跳ね続けて参加することもできる意外とハードなお祭りです。次の日は必ず筋肉痛になります、、、。
秋は蔦沼に写る紅葉がとても綺麗で、日の出と共に照らされる紅葉に感動してしまいました。
冬はウィンタースポーツだけでなく、八甲田山の樹氷がとても幻想的で雪国ならではの観光名所が沢山あります!
長くなりましたが、いかがでしたでしょうか?青森県の魅力が皆さんに少しでも伝わりましたか? コロナウィルスの影響で自粛ムードが続いていますが、コロナウィルスが落ち着いたら皆さん、一度は青森に足を運んでみてはいかがでしょうか!
獣医師として至らない点があると思いますが、ペットちゃんの健康を願い、飼い主様の気持ちに寄り添った診療を心掛けて日々精進していきますので、これからどうぞよろしくお願い致します!