こんにちは!
久しぶりにブログを書かせていただきます!
動物看護師の大嶋です🙇♀️
4月に入社してから早くも半年経ち、時間の流れがとても早く驚いております💦
忙しい日々ですが、休日には友人や家族とお出かけするのが最近の楽しみです。
ということで今回は先日行った新潟旅行について書いていこうと思います!
実は昨年、免許合宿のために新潟・燕三条で2週間過ごしており、
今回はその思い出巡りが目的の旅でした!
1日目はレンタカーを借りてまずは寺泊という海沿いの方へ行きました🚗
ここは新鮮な魚介類が揃う魚市場で、私達も好きな食材を注文して焼いてもらい、あつあつの練り物とホタテ、あら汁を堪能しました✨
その後は弥彦神社の近く、弥彦公園にて紅葉のライトアップを見に行きました。
まだ完全な紅葉ではありませんでしたが、ライトアップと紅葉の組み合わせは幻想的で、非現実感を味わうことができました!
2日目は新潟駅へ移動し、駅周辺の街を歩いてまわったり、第二の目的でもあるタレカツを堪能しました!!
最後には駅近くにあるぽんしゅ館にて、日本酒飲み比べをしました🍶
100種類以上ある中から3・4種類選んで飲みましたが、それぞれに特徴があってどれも美味しかったです!お米の美味しい新潟ならではでした!
1泊2日の短い旅でしたが、美味しい物や思い出を巡ることができ、新しい思い出を作れた旅でした✨
みなさんも是非新潟に足を運んでみてくださいね!
ではまた次回のブログでお会いしましょう☺️