こんにちは☀️
看護師の二ノ宮です
まだまだ寒い日が続いています
が皆様いかがお過ごしでしょうか??🤧
私は、早くも花粉が飛びはじめているようで、辛いです😵💫
さて、今回は年末に行った家族とのお出かけについてお話します!
二ノ宮家の恒例行事で
年末に新潟県の寺泊の漁港へお魚を買いにいくのですが、
去年はそこまで遠くに車で行くことが出来ず、、
お出かけの大好きな愛犬マハロ🐶も連れての日帰り旅行です!
お留守番がそこまで得意ではないので、
お出かけするよーと言うと自分でバックに入りお出かけする気満々です笑笑
おさかな市場へは早めの時間につき朝一でお寿司屋さんに入りました🍣
那珂湊の有名なお寿司屋さん<市場寿し>さんへ
とても新鮮で、ネタが大きすぎてあっとゆう間にお腹いっぱいです笑笑
外では岩牡蠣が食べれるところがあり、、、
かなり開けるのが大変と言われてる岩牡蠣を黙々とすごいスピードであけてるのをみて凄いなと驚きました😳
プリップリの新鮮な牡蠣をいただきました😋
また、
年末年始親戚で集まる時などカニを🦀たべるので、カニや、那珂湊といえばの、本マグロを買いにも
行きました✨
↑
(写真を撮り忘れてしまった為以前行った時の写真です🙌)
他にもひたちおおたの道の駅でお野菜を買いに行ったり、
夕日が綺麗に見える温泉入りにいったり♨
とっても充実した日になりました😊
ついに、今週末試験が控えているので、それが終わったらまたマハロと一緒にお出かけしたいと思います!
それではまた次のブログで🙌