スタッフブログ

ふなばし動物医療センター かつまペットクリニックのスタッフブログ

Dr.茂住のカンタン英語講座☆初めての動物病院

お久しぶりです、獣医師の茂住です。

まだまだ寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

さて皆様の中には、急に海外にペットちゃんを連れて行くことになり、海外の獣医さんにお世話にならないといけない!、そんな状況に陥ってしまうことがある人が多い(笑)のではないでしょうか?

というわけで、この度たくさんのご要望 (?!) がございまして、オーストラリアシドニー大学卒わたくし茂住による動物病院に関するカンタン、シンプル英語講座をブログにて始めることになりました!(^^)!

 

 

 

それでは、第一回目のテーマは「初めての動物病院」になります。

 

 

f:id:katsuma-pc:20191210170857j:plain

(今は亡き愛犬ベルちゃんと、若き頃のチップちゃん)

 

 

まずは必要な英単語ですね。

「動物病院」は英語で、

Veterinary HospitalまたはVeterinary Clinic

海外ではよくVetだけ、もしくはVet hospitalやVet clinicなどと略して言うことが多いです。

 

 

Veterinaryは発音が難しいと思うので、下唇をしっかり上の歯とくっつけて、Vet(ヴェット)で覚えちゃいましょう!

病院の看板も「VET」と大きく書いてあるところがほとんどです。

 

 

 

 

動物病院がヴェットと覚えたところで、続いて病院にたどり着かなければ始まりません。

見知らぬ土地では迷うことも多いと思います(笑)。

そんな時は街の通りすがりの人に向かってこのフレーズ。

 

 

「Excuse me, do you know where ○○ vet hospital is?」

(すみません、○○動物病院がどこかわかりますか?)

 

「Excuse me, do you know how to get to ○○ vet hospital?」

(すみません、○○動物病院への行き方わかりますか?

 

 

道を尋ねる言い回しは色々ありますが、よく使うのは上の二つかな、と思います。

どっちかでいいので覚えちゃいましょう!

 

 

 

f:id:katsuma-pc:20191210170807j:plain

シドニーの名所のひとつハーバーブリッジ)

 

 

 

さて、ぶじ動物病院につきました。

 

 

まず受付の人が必ず

「Hi, how can I help you today?」

「Hi, what can I do for you today?」

(今日はどうなさいましたか?)的なことを聞いてきますので要件を伝えましょう!

 

 

今回は、フィラリアやワクチンなどの予防で病院に行く場合をご紹介。

これも言い方は様々ですが、シンプルイズザベストということで、

「My dog/cat needs ○○ today.」(うちの犬・猫は○○が必要なんです。)、

これで覚えましょう。

 

上の○○には必要なものをあてはめましょう。

ワクチン= Vaccination(ヴァクシネーション)

ノミ、ダニ予防= Flea and tick prevention(フリーandティックプリヴェンション)

フィラリア予防= Heartworm prevention(ハートウァームプリヴェンション)

駆虫=deworming(ディウァーミング)

 

 

※ワクチンには色々種類があります。

どのペットちゃんも受けるべきCore vaccine(コアワクチン)なのかコアワクチンではカバーされていない病原体からも身を守ってくれるNon-core vaccine(ノンコアワクチン)なのか、ペットちゃんがどのワクチンが必要なのかは、お気軽にご相談ください。

 

ちなみにオーストラリアでは犬用のコアワクチンはC3 vaccine、C5 vaccine、猫ではF3 vaccineなどと呼んでいました。

日本でいうところの3種混合などですね。

数字がワクチンにより予防できる病原体の数になっています。

C3のCはCanine(ケーナイン:イヌ科の)から、F3のFはFeline(ネコ科の)というところからきています。

 

 

他の国で同じように言うかは定かではありません!

 

 

f:id:katsuma-pc:20191210171209j:plain

シドニーの農場実習の時に居たカンガルーたち)

 

 

下痢や嘔吐などの症状など、予防系以外で通院する際の英語に関しては次回のブログにて!

リクエストはどうぞお気軽に。

ではみなさんお体に気をつけてお過ごしください。