皆さんこんにちは、獣医師の福島です。
いかがお過ごしでしょうか。
ようやく暑かった夏も終わったと思いきや、急に肌寒くなりましたね…
秋本番ですね!
個人的には一番好きな季節です。
さて前回のブログで、今年の夏はサーフィンを始める!と宣言したのですが…
実は行ってきました🌊
1人では心細かったのでDr.竹島と一緒に!
2人とも初心者なので流石に誰かに教えてもらわないと無謀だろうと思い、ネットで調べてみると、、九十九里の方に初心者でも安心して楽しめるサーフィン教室があるではありませんか。
ということで海パンを握りしめて車で目的地まで約50分…
当日はあいにくの雨模様。
ボードやウエットスーツはレンタルして、
浜辺で簡単なレクチャーを受け、いざ海へ!
ボードにうつ伏せの状態で波を待ち、
良さげな波が押し寄せ、インストラクターに勢いよくボードを押してもらいつつ、手で水を掻き、、
掛け声と共に身体をバッと起こしボードの上に…!
なんと、、一発目で波に乗ることに成功!!
さすが自称運動神経抜群男ですね
(まぁ乗ると言ってもボードの上に乗ってただけなんですけども)
そんなこんなで、インストラクターの方に色々と教えてもらい、波にも揉まれながら3時間近く海に浮かんでました。
結局ただボードの上に立つ事しか出来なかったですが、とても楽しかったです!
サーフィン後はビッグサイズの天丼を食べ、温泉に浸かり、、無事に帰宅
夏の良い思い出ができました。
今後は「趣味はサーフィンです」と言えるくらいになってみたいなと思いました。
ではまた次回のブログ、「福島、スノーボードを極める」編で!