こんにちは
獣医師の大塚です。
初の試みのハロウィンイベントはあいにくのお天気でしたがたくさんの方にご参加頂けたようで、嬉しく思います。
今後も皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画したいと思っておりますので、「こんなイベントをやって欲しい!」等の要望があれば是非教えてください!
さて、そのハロウィンイベントを開催した日曜日ですが、以前こちらのブログでもご紹介したJAHA(公益社団法人 日本動物病院協会)主催のセミナーに行かせて頂きましたのでご報告致します。
今回は「平成29年度JAHA年次大会東京ミーティング」ということで色々なテーマでセミナーが行われ、JAHAのインストラクターを努めております院長の勝間も運営に携わり、セミナーの司会も務めておりました。
また会場の東京大学弥生キャンパス内では飼い主様向けの企画なども行われました。
あいにくの台風で雨・風が強い中でしたが非常に価値のある公演を聞くことができました。
演題は
『救急医療の最前線~専門医と生討論』
救急医療でご活躍されている先生と、各科の専門医としてご活躍されている先生がディスカッションするという形式の公演で、同じ病態に対する救急の視点と専門医としての視点の両方を知ることができました。
新しい情報も得ることができたので、皆さまの役に立てるよう院内でも情報を共有しようと思います。