こんにちは(^^)動物看護師の亀田です。
最近 少しずつ寒くなってきましたね!!
季節の変わり目は病気にかかりやすいという事で自分の体調管理を気にしていたら!
私より先に前回のブログで紹介した愛犬ニコくんが大腸炎になってしまいました、、、
繰り返す嘔吐とイチゴジャムのような血便に、私や家族も心配していましたが、 診察してもらったらすぐに治ったので一安心です(^-^)
普段元気な分少しでも異常があるとすごく不安になってしまいますが、診察してもらう事や声をかけてもらえる事で安心感が全然違うなぁと改めて飼い主様側の気持ちになって考える事ができました(^ω^)
これからも飼い主様に安心していただけるような対応を心がけていこうと思います!!
※担当医より
ニコちゃんは季節性の変わり目に置きやすい、消化器疾患だったようです。
血液検査とエコーで消化管の運動性の低下以外は大きな異常がなく、点滴と注射、内服薬ですぐに改善が見られました。
吐き気があるときは、あわてて水をとらせたりせず、1時間は安静にしましょう。
その後お水 → 吐かないことを確認 → 少量のごはんやおやつを与えましょう。
下痢をしているときは、脱水を防ぐため水分を多くとらせます。
ぐったりしていて呼びかけに反応しない、水も半日以上飲まないときは病院へ連絡してくださいね。