皆さんこんにちは、獣医師の柴です!
一段と冷え込みが厳しくなり、落ち葉の季節となりましたね🍁🍂
私が前のブログで登山を始めましたとご報告したのを皆様覚えていますでしょうか?
9月の話になりますが、私は利尻島にある利尻山に登ってきました!
登山初心者ですが、なんと往復でかかった時間は10時間でした💦
利尻島(りしりとう)は北海道の北部、日本海上に存在する島です。
利尻山はその島の中央に位置しており、標高1721mで『利尻富士』とも呼ばれています。
早朝から麓を出発して休憩をしっかりとりながら山頂まで無事到着しました🤲
他の山と違う点は、頂上から眺める景色が360度海だということです。天気が良ければ大パノラマです‼️
また、登山以外にも利尻島にはたくさんの魅力があります🤲
サイクリングや夏はマリンスポーツも楽しむことができます!
これは帰りの日に食べたうにいくら丼です。
海鮮もとても美味しいです😊✨
今回はたくさん写真を載せてみました!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、皆さんお体に気をつけてお過ごしください🤲