こんにちは、動物看護師の晝八です。
4月も終わり、あっという間にGWですね(^^)
いつもなら楽しみなGW!!ですが…外出自粛ということで、今回は実家へ帰省することが出来ず…とても残念です😣
お出掛けが出来ないので、休日はもっぱら、子供と一緒に家の周りのお散歩&天気が良い日は、公園でピクニックです☀️
また、最近子供がウルトラマンにハマりつつあるので、DVDを一緒に見るようになりました。
私もウルトラマンは見たことが無かったので、かの有名なバルタン星人を初めて見ました!😳笑
よく見ると顔が怖いですね💦
「ご飯をしっかり食べたら、ウルトラマンみたいにビームが出るようになるよ!」と子供を誘導しつつ(笑)、どの食べ物にも栄養があって、その栄養が体を作ってくれるんだよと話をしています(^^)
特に今は、コロナに負けない体づくりのためにも、栄養バランスの良い食事を心掛けたいですよね😊(と言いつつ、お菓子を食べながらこのブログを書いています…💦)
免疫力を上げる食品として、
①発酵食品(納豆、ヨーグルト)
②全体食品(食品を丸ごと全部食べて、多くの栄養素をとるという考え方です。玄米・雑穀、小魚・小エビ、豆類)
③体を温める食品(れんこん、ごぼう、人参などの根菜類)
④粘膜を強くする食品(緑黄色野菜、キャベツ、オクラ、海藻類など)
が挙げられます。
また、腸内環境を整えることも、免疫力アップに繋がりますので、食物繊維を取ることも大切です🙆♀️
人だけでなく、ワンちゃん・ネコちゃんにも同じ効果があると言われています😊(治療中の子は、あげる前に獣医師にご相談下さい)
おやつとして与え過ぎるのも問題になることもありますが、手作り食をされている方は、これらの食材を意識して取り入れてみるのも良いかもしれません(^^)
また、フードを選ぶ際は、抗酸化成分(ビタミンC、E)やビタミンA、オメガ3脂肪酸(EPA、DHA)などが入っているフードがオススメです✨
当院で取り扱っているフードは、これらの成分が含まれている、栄養バランスの取れたフードです🍚
お食事でお悩みの方がいらっしゃいましたら、その子に合ったフードをご紹介させて頂きますので、いつでもご相談下さい😊
現在、コロナウイルス感染拡大防止の為、フードの日は休止させて頂いております。
フードをご自宅までご郵送することも出来ますので、ご注文やご相談は、お気軽にお問い合わせ下さい☎️
最後に、我が家の最近のぴーちゃんの写真を🦜動きが早くて、なかなか良い写真が撮れません💦